維持会員通信、未来を拓く学校人
BILANCでは、「維持会員通信」のコーナーとして、維持会員の皆様の「特色ある活動」等をご紹介しています。
また、2017(平成29)年度より、当財団の維持会員(学校法人)に所属する教職員の皆様の活躍をご紹介する企画「未来を拓く学校人」を開始いたしました。
教職員立案の企画など、維持会員の皆様から「未来を拓く学校人」の情報を募集しています。
掲載をご希望の維持会員は、ぜひ当財団までご連絡ください。
お問い合わせ先 公益財団法人私立大学退職金財団 管理部 電話 03-3234-3361
維持会員通信・未来を拓く学校人(BILANC発行日順)
⇒ 維持会員名簿(都道府県別)からもご覧になれます
-
未来を拓く学校人 上智学院 サステナビリティ推進本部
-
未来を拓く学校人 名城大学 PLAT(社会連携センター)
-
未来を拓く学校人 南山大学 SWEETS MAGIC Lab.
-
維持会員通信 駒澤大学:妖怪がテーマのナイトミュージアム
-
維持会員通信 久留米大学:キーワードは香文化。中東を学ぶイベントを開催
-
維持会員通信 菊武学園:ドローン活用でSDGs 達成へ!新教育事業に着手
-
未来を拓く学校人 京都精華大学 京都国際マンガミュージアム
-
未来を拓く学校人 多摩大学 大都市郊外型高齢化へ立ち向かう実践的研究
-
維持会員通信 北星学園:今年開学60周年。来年には新たに社会福祉学科が誕生
-
維持会員通信 福岡工業大学:大量に漂着した「軽石」は減圧処理で海に沈める!
-
維持会員通信 天理大学:ウクライナからの避難学生9人を受け入れ
-
未来を拓く学校人 大正大学 新時代の地域のあり方を構想する地域戦略人材育成事業
-
維持会員通信 明治大学:世界に誇る最先端の研究を動画で発信!
-
維持会員通信 梅光学院:斬新な新校舎が「大学」の概念をくつがえす!
-
維持会員通信 敬和学園:佐渡島の集落で遊歩道整備&路上茶屋を開店!
-
未来を拓く学校人 芝浦工業大学 チーム「教職学協働」
-
維持会員通信 清泉女子大学:コンドル建築 現存9件関係者が初めて結集!
-
維持会員通信 成蹊学園:神社とコラボ オリジナル!和歌おみくじ
-
維持会員通信 国際学院:全ゼミあげてSDGs教育。学生の意識を変革!
-
未来を拓く学校人 拓殖大学 商学部