維持会員通信、未来を拓く学校人
BILANCでは、「維持会員通信」のコーナーとして、維持会員の皆様の「特色ある活動」等をご紹介しています。
また、2017(平成29)年度より、当財団の維持会員(学校法人)に所属する教職員の皆様の活躍をご紹介する企画「未来を拓く学校人」を開始いたしました。
教職員立案の企画など、維持会員の皆様から「未来を拓く学校人」の情報を募集しています。
掲載をご希望の維持会員は、ぜひ当財団までご連絡ください。
お問い合わせ先 公益財団法人私立大学退職金財団 管理部 電話 03-3234-3361
維持会員通信・未来を拓く学校人(BILANC発行日順)
⇒ 維持会員名簿(都道府県別)からもご覧になれます
-
未来を拓く学校人 戸板女子短期大学 学生部
-
維持会員通信 兵庫医科大学:子どもから大人まで大好評!最新医学の体験会
-
維持会員通信 獨協学園:バランスよく英語を学べる独自の学習プログラム
-
維持会員通信 高野山学園:インスタでキャンパスの魅力を世界に発信
-
維持会員通信 久留米工業大学:歴史を重ねる女子学生のマナーアップ講座
-
維持会員通信 共栄学園:JTBとの連携で実際のウェディングを募集&演出
-
維持会員通信 加計学園:恐竜に特化した全国初の大学付属博物館オープン
-
未来を拓く学校人 玉川学園「玉川アドベンチャープログラム」
-
維持会員通信 三室戸学園:業界人として生きる術を習得。現場主義の芸術専攻
-
維持会員通信 御船学園:元気をお届け!被災地の音大としての取り組み
-
維持会員通信 フェリス女学院:音楽と社会の関係を学ぶ新・音楽学部
-
維持会員通信 東成学園:行政やNPOとともに「芸術のまち」を盛り上げる
-
維持会員通信 相愛学園:育成するのは新時代の演奏家と音楽プロデューサー
-
維持会員通信 札幌大谷学園:地元交響楽団にインターンシップ!海外の演奏家も招聘
-
未来を拓く学校人 津田塾大学ウェブマガジン「plum garden」編集部
-
維持会員通信 京都橘学園:高齢者宅の困りごとを解決する看護学部「お助け隊」
-
維持会員通信 南九州学園:学生のアイデアでコンビニ商品を企画・開発
-
維持会員通信 聖霊学園:子どもと遊びの専門家になる2日間の特別授業
-
維持会員通信 群馬パース学園:開設!最先端の医療科学を探究する博士後期課程
-
維持会員通信 札幌大学:学生が企画・編集 内容充実の大学発フリーペーパー