広報活動

広報誌 BILANC(ビランク)

当財団の活動報告(理事会・評議員会等)を中心に、維持会員のお役に立つ情報を掲載した広報誌です。BILANC[ビランク]とは、"つり合い"、"均衡"を意味するバランスの語源となるラテン語で、当財団と維持会員が、バランスを保ちながら共に歩んでまいりたいという思いを込めています。

BILANC(ビランク)vol.32

最新号

BILANC vol.33 (通巻110号)2024(令和6)年3月18日発行

(クリックでPDFが開きます。)



⇒ 皆様の特色ある活動をご紹介ください(維持会員通信、未来を拓く学校人)
⇒ 過去の特集記事をWebページでご覧になりたい方はこちら

 

バックナンバー

*維持会員通信は、こちらからもご覧いただけます

画像をクリックするとPDFが開きます。

BILANC(ビランク)vol.31

BILANC 2023 vol.32

「アート」のある生活(佐藤晃子・加羽沢美濃・和佐野有紀)/Campus Cafeteria Collection[第3回、第4回](四国学院大学、岡山理科大学)/ワンポイント 復習講座[第2回:年金・定年](日本私立学校振興・共済事業団、山田篤裕)/未来を拓く学校人(松山大学)/維持会員通信(神戸女学院・成城学園・日本女子大学)/多様性の今、高専の価値示す(育英学院)

BILANC(ビランク)vol.31

BILANC 2023 vol.31

VUCAの時代を迎え、一層の「安定」を目指す(廣瀬克哉)/徹底検証! 2030年の大学(星 友啓・佐藤俊一・仲 暁子)/2022年度 事業報告・決算報告/理事、監事、評議員の選任/ワンポイント 復習講座[第1回:退職金](谷内陽一)/Campus Cafeteria Collection[第2回](武蔵野大学)/未来を拓く学校人(上智学院)/大学の固定観念を突き破る!(津田塾大学)

BILANC(ビランク)vol.30

BILANC 2023 vol.30

和・洋・中、「古典」を嗜む(吉田裕子・小川仁志・湯浅邦弘)/理事会・評議員会開催報告/2023年度 事業計画・収支予算/Campus Cafeteria Collection[第1回](近畿大学)/未来を拓く学校人(名城大学、南山大学)/維持会員通信(菊武学園・久留米大学・駒澤大学)/経営で守るもの、変えるべきもの(浪商学園)

BILANC(ビランク)vol.29

BILANC 2022 vol.29

大人の“イライラ” 管理術 (柊りおん・伊藤拓・カンニング竹山)/未来を拓く学校人(京都精華大学、多摩大学)/「BCP」の定期的な見直しが学校の信用と価値を高める!(後藤厚宏)/維持会員通信(天理大学・福岡工業大学・北星学園)/時代に即した女子教育の模索(京都華頂大学)

BILANC(ビランク)vol.28

BILANC 2022 vol.28

仕事に生かせる「傾聴」大全(岩松正史・辻口寛一・秀島史香)/理事会・評議員会開催報告/2021年度 事業報告・決算報告/未来を拓く学校人(大正大学)/脳のカラクリ[第3回](枝川義邦)/維持会員通信(敬和学園・梅光学院・明治大学)/「AI時代」に活躍する人材を (関西学院大学)

BILANC(ビランク)vol.27

BILANC 2022 vol.27

「ひらめきの達人」(細谷功・小西利行・瀬田崇仁)/賢い「余暇」の取り方、過ごし方(黒田祥子)/理事会・評議員会開催報告/令和4年度 事業計画・収支予算/未来を拓く学校人(芝浦工業大学)/脳のカラクリ[第2回](枝川義邦)/SDGs × Campus[第3回](立命館大学)/維持会員通信(国際学院・成蹊学園・清泉女子大学)/常識の「壁」に女子教育で挑む(フェリス女学院)

BILANC(ビランク)vol.26

BILANC 2021 vol.26

大人のための「勉強法」(孫亜文・鳥潟幸志・鎌田浩毅)/働き方の多様化に応じた人事制度を ~高年齢者雇用安定法改正への対応~(吉開久子)/未来を拓く学校人(拓殖大学)/脳のカラクリ[第1回](枝川義邦)/SDGs × Campus[第2回](金沢工業大学)/維持会員通信(金城学院・就実学園・聖学院)/スポーツの力で学生の愛校心を育む(国士舘)

BILANC(ビランク)vol.25

BILANC 2021 vol.25

教育の将来像に向けて~連携強化とシームレスな学びの構築(玉川学園)/時間のトリセツ(オダギリ展子・平田久郎・尾石晴)/理事会・評議員会開催報告/2020年度事業報告・決算報告/未来を拓く学校人(武蔵大学)/SDGs × Campus[第1回](法政大学)/維持会員通信(大阪電気通信大学・甲南女子学園・立教学院)/「睡眠負債」を溜めずに生産性UP!(枝川義邦)

BILANC(ビランク)vol.24

BILANC 2021 vol.24

「ファクトフルネス」の極意(関美和・神永正博・高橋直子)/新時代のキャンパス運営は「省エネ」の先の「創エネ」で!(千葉商科大学)/理事会・評議員会開催報告/令和3年度 事業計画・収支予算/未来を拓く学校人(山田学園)/溝上慎一's Eye[第3回]/維持会員通信(近畿大学、女子美術大学、玉川学園)/大事なのはツールより目的。今さら聞けない「DX」の超基本(松井昌代)

BILANC(ビランク)vol.23

BILANC 2020 vol.23

退職資金の交付率と掛金率が改正/「癒やし」の処方箋(小林弘幸・宮崎良文・高須佳美)/理事会・評議員会開催報告/交付率の改正方針・第12次掛金率の基本方針/未来を拓く学校人(和光学園)/溝上慎一's Eye(第二回)/産学連携最前線(フェリス女学院/『百人一首』のお茶)/“リモート”より“リアル”を!音大が挑む「学生ファースト」(武蔵野音楽大学)

BILANC(ビランク)vol.22

BILANC 2020 vol.22

一億層模索時代を生き抜く(中野信子・白澤卓二・加藤史子)/理事会・評議員会開催報告/2019年度事業報告・決算/令和元年の私立学校法改正を受けた各大学の取り組み及び新型コロナウイルス感染症対応について(文部科学省)/溝上慎一's Eye(第一回)/未来を開く学校人(桜美林学園)/テレワークは「性善説」でうまくいく(片桐あい)/産学連携最前線(瓜生山学園/TSUNAGUプロジェクト)

BILANC(ビランク)vol.21

BILANC 2020 vol.21

間違いだらけの働き方改革(林總・新村響子・黒田玲子)/理事会・評議員会開催報告/令和2年度 事業計画・収支予算/高校生で資質・能力は決まる(桐蔭学園)/維持会員通信(市邨学園、大阪成蹊学園、十文字学園、西日本工業大学、野又学園、宮城学院)/学生ボランティアの「正しいススメ」(田中優)/産学連携最前線(東北芸術工科大学/おりょうりえほん) by cookpad

BILANC(ビランク)vol.20

BILANC 2019 vol.20

朝活で伸びる人、伸び悩む人(石川和男・池田千恵・松浦弥太郎)/『BILANC』20号のあゆみ/未来を拓く学校人(明治学院大学)/維持会員通信(麻布獣医学園、神戸学院、鶴学園、新潟工科大学、北海道科学大学、渡辺学園)/変革の時代に探る「労働」の意義(村山昇)/産学連携最前線(東筑紫学園/資さんうどんオリジナルレシピ)

BILANC(ビランク)vol.19

BILANC 2019 vol.19

理事長就任挨拶・常務理事就任挨拶/超一流の「教養」(出口治明)/理事会・評議員会 開催報告/2018年度事業報告・決算/未来を拓く学校人(中央大学)/維持会員通信(大垣総合学園、大阪経済大学、四條畷学園、智香寺学園、明治学院、悠久崇徳学園/産学連携最前線(追手門学院/なりたや鶏のすき焼き)/令和元年に描く大学教育の未来(日本高等教育評価機構)

BILANC(ビランク)vol.18

BILANC 2018 vol.18

「価値観」総点検(柴田裕之・成瀬まゆみ・江守正多)/2019年度事業計画・収支予算/M字カーブ解消の後押し!人生100年時代の新リカレント教育(日本女子大学)/産学連携最前線(明治大学/トマトらーめん、就勝手帳)/未来を拓く学校人(聖学院大学)/維持会員通信(愛知学院、君が淵学園、東京経済大学、常葉大学、佛教教育学園、豊昭学園)/デキる学校のSNS & Webサイト新戦術(落合正和)

BILANC(ビランク)vol.17

BILANC 2018 vol.17

掛金率改正に関する業務説明会を開催/バイリンガルの新常識(神林サリー・田浦秀幸)/業務説明会 開催レポート/『「私学」「女子大」「ローカル」ピンチの根源を飛躍のチャンスに!』(恵泉女学園大学)/維持会員通信(加計学園、共栄学園、久留米工業大学、高野山学園、獨協学園、兵庫医科大学)/イキイキ職場のつくり方(木谷光宏)/未来を拓く学校人(戸板女子短期大学)

BILANC(ビランク)vol.16

BILANC 2018 vol.16

第18回理事会で掛金率を改正/実践的「道徳」思考(亀田達也・中村俊裕・稲好智子)/理事会・評議員会 開催報告/平成29年度事業報告・決算報告/「土台は「全人教育」。社会に役立つ人材を育成」(玉川学園)/適材適所の「職員配置」術(髙橋史郎)/維持会員通信(札幌大谷学園、相愛学園、東成学園、フェリス女学院、御船学園、三室戸学園)/未来を拓く学校人(玉川学園)

BILANC(ビランク)vol.15

BILANC 2017 vol.15

座談会「変革期にあるべき教職員研修の姿」/「哲学」のちょっとイイ話(小川仁志・貫成人・畠山創)/理事会・評議員会 開催報告/平成30年度事業計画・収支予算/未来を拓く学校人(津田塾大学)/「勝てる職員」を育成するには(髙橋史郎)/維持会員通信(関西大学、四国学院、大妻学院、札幌大学、群馬パース学園、聖霊学園、南九州学園、京都橘学園)/t-マネージャ利用者アンケート

BILANC(ビランク)vol.14

BILANC 2017 vol.14

業務説明会 開催レポート/万能会話術入門(豊田義博・渡部卓・髙城幸司)/全入時代に選ばれる大学、飛躍する大学(小川洋)/人工知能に勝つ「地頭力」の鍛え方(梶谷通稔)/未来を拓く学校人(國學院大學)/維持会員通信(至学館、武庫川学院、浪商学園、東北芸術工科大学、創志学園、藤田学院、筑紫女学園、二階堂学園)/懲戒解雇や諭旨解雇とした職員への退職金(小林誠)

BILANC(ビランク)vol.13

BILANC 2017 vol.13

新理事長就任挨拶/職場を変える3つの習慣(枝川義邦・中尾ゆうすけ・高橋信也)/理事会・評議員会開催報告、平成28年度事業報告、決算報告/教育現場に変革をもたらす「IoT」の可能性(家入龍太)/「オールA優等生」vs「クセある学生」育てるべき人材は?(横瀬勉)/維持会員通信(永原学園、原田学園、千葉学園、純美禮学園、駒澤学園、東京農業大学、桃山学院、富山国際学園)/AIに勝つ人、負ける人の分岐点(梶谷通稔)

BILANC(ビランク)vol.12

BILANC 2016 vol.12

理事会・評議員会の開催報告/2017年度事業計画・収支予算/大学の競争力強化につながるダイバーシティ・マネジメント(入山章栄)/組織に就業規則を周知させるためには(小林誠)/AIへの向き合い方が今後の大学の在り方を左右する(船戸高樹)/維持会員通信(沖縄大学、熊本学園、皇學館、日通学園、法政大学、松商学園、山梨学院、龍谷大学)/大学サイトのリニューアル事情「急ピッチで進むスマホ対応」(日経BPコンサルティング)

BILANC(ビランク)vol.11

BILANC 2016 vol.11

t-マネージャの利用状況等/AIと人間が共存して教育・運営する大学を目指す(船戸高樹)/学校法人の適正な運営に向けて③(文部科学省)/退職金制度と就業規則の基礎知識②(小林誠)/維持会員通信(岩手医科大学、神奈川映像学園、吉備学園、岐阜済美学院、芝浦工業大学、帝塚山学園、徳山教育財団、ものつくり大学)/大学の「学びの変革」③「4つのプロジェクトで推進するアクティブ・ラーニング」(島津弘)

BILANC(ビランク)vol.10

BILANC 2016 vol.10

理事会・評議員会の開催報告/2015年度事業報告・決算報告/大学のダイバーシティ最前線(前川孝雄・片桐由起子・首都大学東京ダイバーシティ推進室)/学校法人の適正な運営に向けて②(文部科学省)/退職金制度と就業規則の基礎知識①(小林誠)/維持会員通信(追手門学院、恵泉女学園、新静岡学園、聖隷学園、大覚寺学園、貞静学園、東京純心女子学園、福岡女学院)/学びの変革②「アクティブ・ラーニングの効用と社会的意義」(小林昭文)

BILANC(ビランク)vol.9

BILANC 2015 vol.9

理事会・評議員会の開催報告/2016年度事業計画・収支予算/大学のダイバーシティマネジメント(谷口真美)/学校法人の適正な運営に向けて①(文部科学省)/維持会員通信(青山学院、大阪青山学園、京都産業大学、国際大学、東京理科大学、東北薬科大学、長崎総合科学大学、文化学園)/学びの変革①「リーダーシップ教育とアクティブ・ラーニング」(日向野幹也)

BILANC(ビランク)vol.8

BILANC 2015 vol.8

業務説明会を開催/大学におけるリスク管理と広報活動の重要性(駒橋恵子)/私立大学退職金財団の格付評価と学校法人格付のアウトルック(吉田真)/学校法人で働く多くの高齢者が将来も意欲的に働ける環境に(深澤理香)/維持会員通信(神奈川大学、高知学園、修道学園、昭和女子大学、常翔学園、八戸工業大学、名城大学、立命館)

BILANC(ビランク)vol.7

BILANC 2015 vol.7

理事長就任のご挨拶/理事会・評議員会の開催報告/2014年度事業報告・決算報告/座談会「大学のブランド力を高めるこれからの広報」(國學院大學・千葉商科大学・学習院大学・東京理科大学・電通総研)/維持会員通信(幾徳学園、甲南学園、晴川学舎、拓殖大学、帝京大学、電波学園、長崎学院、ノートルダム女学院)

BILANC(ビランク)vol.6

BILANC 2015 vol.6

理事会・評議員会の開催報告/2015年度事業計画・収支予算/交付率の改正方針/第10次掛金率に関する基本方針/選ばれる大学になるための大学ブランディング戦略とは(日経BPコンサルティング)/維持会員通信(瓜生山学園、桜美林学園、聖心女子学院、千葉工業大学、津曲学園、東北学院、村崎学園、酪農学園)

BILANC(ビランク)vol.5

BILANC 2014 vol.5

新システム「t -マネージャ」の公開/交付率の見直し方針/学校法人の経営課題や人材育成、人事・給与制度のトレンド(東狐貴一)/維持会員通信(京都育英館、国際医療福祉大学、東京工芸大学、日本医療大学、福岡大学、福島学院、福山大学、別府大学)

BILANC(ビランク)vol.4

BILANC 2014 vol.4

理事会・評議員会の開催報告/事業報告(退職資金関連)/決算報告(財務関連)/格付けAAを取得/11月よりt-マネージャを公開/数字から見た総務/人事の課題/維持会員通信(桑沢学園、郡山開成学園、純心女子学園、杉野学園、文教大学学園、北海学園、山内学園、和歌山信愛女学院)

BILANC(ビランク)vol.3

BILANC 2014 vol.3

新システム「t-マネージャ」の開発/理事会・評議員会の開催報告/2014年度事業計画・収支予算/維持会員通信(学習院、関西学院、國學院大學、コングレガシオン・ド・ノートルダム、ソニー学園、滝川学園、南山学園、武蔵野音楽学園)

BILANC(ビランク)vol.2

BILANC 2013 vol.2

巻頭特別座談会「~現行システムの問題点と新システムに対する期待~」(日本大学・産業能率大学・慈恵大学・文化学園・法政大学)/2013年度 業務説明会レポート/維持会員通信(金沢工業大学、国士舘、東京聖徳学園、新渡戸文化学園、慶應義塾、創価大学、金井学園、佐野学園)

BILANC(ビランク)vol.1

BILANC 2013 vol.1

理事会・評議員会の開催報告/2012年度事業報告・決算報告/2013年度事業計画・収支予算/退職資金交付業務の新しいシステム/事務処理で使用するパソコン環境の現状/国家公務員退職手当法が改正

Top