維持会員通信等(特集記事一覧)
当財団では、維持会員(学校法人)の皆さまの特色ある活動を「維持会員通信」、「学食・博物館特集」のコーナーでご紹介しています。
また、維持会員に所属する教職員の皆様の活躍をご紹介する企画「未来を拓く学校人」、私学を取り巻く環境を伺う「私立大学等の今を聞く」、識者に世の中のトレンドについて伺う「特集企画」、「復習講座」も掲載しております。
掲載をご希望の維持会員は、ぜひ当財団までご連絡ください。
お問い合わせ先 公益財団法人私立大学退職金財団 管理部 電話 03-3234-3361
※ 維持会員名簿(都道府県別)から掲載法人別にご覧になれます
-
維持会員通信 岩手県陸前高田市における復興支援活動(聖心女子大学)
-
維持会員通信 「夢」をもつ All Oberlin の取組(桜美林大学)
-
維持会員通信 ロボカップ世界大会2014で完全優勝を達成(千葉工業大学)
-
維持会員通信 「地域福祉」の課題解決に取り組む(鹿児島国際大学)
-
維持会員通信 歴史を受け継ぎ、あたらしい歴史を創るために(東北学院大学)
-
維持会員通信 創立120周年を機にキャンパス整備が進む(徳島文理大学)
-
維持会員通信 動物看護師育成のための大学院を開設(酪農学園大学)
-
維持会員通信 いつくしみの心と技を持つ看護師を育成(京都看護大学)
-
維持会員通信 小田原保健医療学部国試合格率100%達成(国際医療福祉大学)
-
維持会員通信 メディア芸術の拠点中野キャンパスの再整備(東京工芸大学)
-
維持会員通信 高齢者と共に学ぶ看護学科(日本医療大学)
-
維持会員通信 PM2.5や大気汚染に関する研究所を新設(福岡大学)
-
維持会員通信 16世紀へタイムスリップ~バリ島研修旅行~(福島学院大学)
-
維持会員通信 斬新な教育プログラム ワインプロジェクト(福山大学)
-
維持会員通信 夢米(ゆめ)棚田プロジェクト(別府大学)
-
維持会員通信 デザインの活用で地域産業に明るい可能性(東京造形大学)
-
維持会員通信 食物栄養学科の学生が9種類のメニューを考案(郡山女子大学)
-
維持会員通信 地域の教育・研究拠点(長崎純心大学)
-
維持会員通信 ファッション業界の専門職業人を育成(杉野服飾大学)
-
維持会員通信 時流に合わせて新学部開設・情報学部改組(文教大学)